忍者ブログ

コンペという自己都合ばかりの形式

コンペという言葉を使って自己都合ばかり考えている発注主が利用するコンペという概念。「タダでうまく使ってやろう」ということを思い、コンペという言葉を使いながらコンペ参加の依頼をしてくる発注主。

コンペという自己都合ばかりの形式

世にはコンペ形式のほうが向いているような分野もあるが、小規模のコンペは、基本的に競わせて提案をタダで手に入れようということに他ならず、企画や設計の概要といったものを提案するということに価値がないという前提を持っている。

コンペ参加への依頼に含まれる傲り

PR

2024/09/01 経営

プロフィール
 
HN:
ファイナンス
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(04/16)
(04/16)
(03/18)
(02/09)
(02/07)
(02/06)
(02/06)
(02/03)
(01/18)
(01/16)
(01/14)
(01/10)
(01/09)
(01/02)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/29)
(12/25)
(12/21)
(12/19)
(12/15)
(12/11)
(12/08)
(12/05)
 
 
RSS
 
 
 
リンク
 
 
 
こちらは
 
お金に関する記事の抜粋リストです。メインサイトにどうぞ。 
 
金融に関すること
 
金融、融資、ビジネス、投資