金融機関の不適切な勧誘
高齢者への不適切な勧誘
どこにでもある話ですが金融機関といえどもひどいことをします。立派そうに見える企業の不適切な勧誘 外国通貨の相場を二者択一で予想する「バイナリーオプション」という金融商品に関するトラブルが急増し、全国の消費生活センターには、今年度だけで1000件余りの相談が寄せられているそうです。高齢者を騙している仕事風景を、結婚式で親戚一同に観てもらって、「こうやって頑張って稼いでこの人を幸せにします」と言ってみてください。
一流企業だ、金融機関だ、給与が高い、安定している、などとコンパで胸を張る前に、その仕事風景を一度公開してみてください。コンパで「こんな感じで仕事してて、だから給料がたくさんあるんですよ」と言ってみてください。そして、結婚式で流してみましょう。
PR
- Newer : 市場の原理が働きにくい空間
- Older : 証拠と結果 書類上の証拠と収入